仕事終わりに、餃子屋さんでランチをいただく。
一人だったので、女性2人と相席だった。
2人会話の相槌で、中国語だとわかった。
ーー
20代の頃、中国人留学生同士の結婚式に参加したことがある。
旦那さんのご実家がある中国の四川州に数泊滞在した。
初めての中国滞在で、カルチャーショックを受けた。
古い建物が立ち並び、舗装されていない道路に自転車やバイクがすれ違う。
人々に活気があって、どこに行っても楽しかった。
ホテルでの滞在だったが、食事は屋台やレストランで食べた。
当時は、食べ残したゴミは床や道路に捨てる。朝方に清掃車で一気に掃除されるそうだ。
旦那さんのご実家にも招いて頂いて、円卓でご飯をいただく。
食後にお父さんが二胡を演奏してくれて、日本からのわたしたちを歓迎してくれた。
家族間、兄弟間も仲が良く、とても温かい家族だった。
中国。温かい思い出しかない。
ーー
どんな国、場所に行っても、人との交流があることで、記憶に残っていく。
また、どこか人に会いに行きたくなった。
ーー「連続100日書きます。」32日目ーー
※ こちらのnoteと合わせて、「連続100日」目指して書いてます。