今朝は雨。
6時半まで眠ることにした。身体が疲れている。
週末はバタバタと出かけ、ヘトヘトになって帰宅した。
起床後、家の中が落ち着かない。気の済むまで、片付ける。
お花の手入れをする。
しょぽんと力の抜けたお花を抜いたり、開きそうな花の茎を切り戻しする。
生きているんだよなあ。
11時に雅さんのセッションフォローアップを受ける。
Zoomでお会いした雅さん、ヘアスタイルが似合っていて素敵だ。
セッションから3週間後の報告と今後の話をする。
話をする中で自身の気持ちと向き合った時、しばらく言葉が出なかった。
何か言おうとしてに涙が出た。言葉にならなかった。
まだ、自身と向き合えていないこと、見つめてあげられてないことがある。
オンラインお花やさんをオープンする。
ブーケ販売に対する想いがある。その想いを丁寧に自分の言葉に置き換えていきたい。
「言葉」を使い違えると自身を苦しめることになる。
それは前回のセッションを受けてわかったこと。
午後は郵便局や銀行巡り、娘と話したりして、あっという間に夕方。
夕飯は、お好み焼き!!
牛尾農場さんのキャベツと平飼い卵を使用。
卵の色がこんなに違うのー?!と感動する。
キャベツひと玉全部使って、「お好み焼き」というより「キャベツ焼き」だった。
塾講師バイトをしている長女の帰りは22時以降。
連絡がないので「今日の晩御飯はお家で食べるの??」とLINEしてみる。
今日も平和な一日。